「学びって面白い!」そう心から言える人を増やしたい。
弊社代表の伊藤繭香による、新著『教育マニアが伝える「効果が出る」マニアックな勉強法』が、2025年2月7日よりAmazon Kindleストアにて発売されます。
本書は、著者が自身の経験と教育への情熱をもとに、 「学びは本来、楽しいものだ」 というメッセージを伝える一冊。「勉強はつまらない」「学びは苦痛だ」そう感じている方にこそ、ぜひ手に取っていただきたい内容となっています。
また発売を記念して、2025年2月7日 18:00 〜 24時間限定でKindle版を半額でダウンロードできるキャンペーンを実施いたします。この機会にぜひ、「学びの概念が変わる」 一冊をお手にお取りください。
目次
『教育マニアが伝える「効果が出る」マニアックな勉強法』概要
発売記念半額キャンペーン
期間:2025年2月7日 18:00 〜 24時間限定 キャンペーンは終了いたしました。
【目次】
- はじめに
- 第1章 面白くて奥深い!学びはあなたの秘めた能力を開花させる
- 勉強法を身につければ仕事や生活も変化する。学びの重要性と6つの効果
- 「悔しさ」「憧れ」誰もが持つ学びのきっかけ
- 人から何かを学ぶとき大切なのは「素直に学ぶ姿勢」
- ビリからトップへ!実力がついたのはセンスではなく教育の力
- 1章まとめ
- 第2章 学びが楽しいなんて嘘?面白いことをやっていたら学びが完了する仕組み
- 趣味を楽しむプロセスが学びにリンクする
- 準備の段階からすでに学びは始まっている
- 新しい視点で自分に問いを立てる!思考力を鍛える意外な方法とは
- 思考力を鍛えるメリット①仕事の効率化や成果向上に直結する
- 思考力を鍛えるメリット②対人関係の摩擦やストレスが軽減する
- 思考力を鍛えるメリット③メタ認知能力と自己管理能力の向上
- 2章まとめ
- 第3章 「実践」教育マニアの私が実際に活用してきた勉強方法を紹介します
- 資格試験系におすすめ!記憶に定着しやすい音声を使った勉強方法
- 手軽で便利な音声ツールと活用法
- 速読のすすめ。読書は〝斜め読み″で時間短縮
- 回数が必要なトレーニング系は「趣味×学び」で攻略しよう
- 教科書を読むより楽しい!テストを作ることがテスト勉強
- 3章まとめ
- 第4章 「わたし」の可能性が広がっていく。学ぶことで描ける未来
- 学びとは受け身ではなく取りに行くもの。今のあなたに必要な学びは何か?
- 学ぶだけで終わらせない。知識を行動に移す効果的な方法とは
- アウトプットは実践の始まりであり定着の始まり
- 理想は「学ぶ」よりも「気付いたら学べていた」状態であること
- 新たな自分の可能性に気付きこの世界が楽しくなる。教育の可能性とは
- 4章まとめ
- おわりに
タイトル | 教育マニアが伝える「効果が出る」マニアックな勉強法 |
---|---|
著者 | 伊藤繭香 |
発売日 | 2025年2月7日 |
価格 | 499円(税込・Kindle版のみ発売) |
ストアURL | https://amzn.asia/d/8MvIM63 |
本件に関するお問い合わせ
Elul合同会社 広報担当:info@elul.co.jp